2月 試合結果等
2月9日(日)第48回全日本実業団ハーフマラソン大会及び第60回唐津10マイルロードレースが開催されました。 MHPSマラソン部からは、全日本実業団ハーフに目良選手、唐津10マイルに的野選手と吉田選手が参加しました。 3選手とも好結果を出しております。
第60回唐津10マイルロードレース大会(2020年2月9日)
順位 | 選手 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 的野 遼大 | 46分43秒 | 優勝 |
2 | 太田 直希 | 46分44秒 | 早稲田大学 |
3 | 横手 健 | 46分44秒 | 富士通 |
8 | 吉田 裕晟 | 47分04秒 | 初種目 |
各選手コメント
的野選手
積極的かつ冷静に周りの動きを見ながらレースを進めることができ、ラストのスパート勝負で勝つことができました。 今回のレースで、昨年よりも強くなっている実感が持てました。 今後、どのレースでも力を出せる強い選手になれるよう、現状に満足せず、更に上のレベルを目指して2020年度も精進していきます。 。
吉田選手
今回のレースでは、先頭集団で積極的な攻めた走りをすることができました。また、目標47分10秒切りに対し、47分04秒と目標達成することができました。 これからのレースや駅伝へと繫がる走りができたと思います。 さらに、良い結果を出せるように、また練習にしっかり取り組みたいと思います。ご声援ありがとうございました。
※写真クリックで拡大表示され前後送れます
第48回全日本実業団ハーフマラソン大会(2020年2月9日)
順位 | 選手 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | ルンガル・ジェームス | 1時間00分27秒 | 中央発條 |
2 | 古賀 淳紫 | 1時間00分49秒 | 安川電機 |
3 | 鈴木 大貴 | 1時間00分50秒 | YKK |
47 | 目良 隼人 | 1時間02分04秒 | 自己新 |
※写真クリックで拡大表示され前後送れます
選手コメント
目良選手
今回のレースでは自己ベストを更新する事が出来ました。 今期最後の試合だったので、好結果が出せて良かったです。 しかし、周りを見るとレベルアップが著しいので、自分自身のレベルも、もっと上げないと戦えないと思いました。 次の試合はトラックレースになるので、しっかりと練習を積んでいきたいと思います。第74回香川丸亀国際ハーフマラソン(2020年2月2日)
順位 | 選手 | 記録 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | ブレッド・ロビンソン | 59分57秒 | オーストラリア |
2 | 小椋 裕介 | 1時間0分0秒(日本最高記録) | ヤクルト |
3 | カルム・ホーキンス | 1時間0分01秒 | イギリス |
116 | 江島 崚太 | 1時間5分53秒 | MHPS |
121 | 的野 遼大 | 1時間6分15秒 | MHPS |
各選手コメント
江島選手
丸亀ハーフ前から体の状態が上がってきていたので、自信をもって試合に臨めたのですが、後半の失速で結果に繋げることができませんでした。 しかし、調子は良い状態が持続できているので、次の試合で挽回したいと思います。
的野選手
実業団選手として情けない記録・内容になってしまいました。 今回、調子が良く練習も順調にできていたので残念です。 ベストコンディションでスタートラインに立つための取り組みを再度見直していきます。 次回の唐津10マイルは今季最後のレースになるので、良い結果で4月からのトラックシーズンに繋げていきたいと思います。
※写真クリックで拡大表示され前後送れます